
新幹線を前もって予約しておいたはいいけど突然の急な予定で利用出来なくなってしまった!
そんな経験ありませんか?
私も当日友人が39度の熱が出てしまい新幹線旅行を泣く泣く断念せざる負えなかった…
となった場合に当日キャンセルをした経験があります^ ^;
キャンセルしたいんだけど、当日でも出来るのだろうか…と気になる所ですよね。
という事で新幹線の当日キャンセルは出来るのだろうか?
そして出来たとして手数料や払い戻しなどはどうなるのか?
などについて色々調べてみました!
目次
新幹線の当日キャンセルは出来る?
まず大前提に新幹線の当日キャンセルは出来るの!?
というのは気になりますよね。という事なのですが
特急券なら列車の発車時刻前であれば、払い戻しが出来ます。が払い戻し手数料がかかる。
乗車券なら有効期間内であれば、払い戻しが出来る。が手数料がかかる。
といった感じになりますね。
特急券?乗車券?何が違うの??
って方もいるのでざっくりと説明すると
・乗車券→新幹線に乗るために必要な運賃のきっぷ
・特急券→新幹線に乗る際の特急料金
って感じです。詳しく説明するとこの話だけでは収まりませんが
今回のテーマとは異なりますので割愛しますね!まぁ最近ではひとつにまとめられた切符も多いのですね。
とにかく新幹線の当日キャンセルは手数料がかかりますが、発車前ならどちらの切符もキャンセル出来るというわけです。
キャンセルの手数料ってどれぐらいかかるの?
とりあえず当日でもキャンセル出来るというのはわかって良かった~♪
…けど手数料ってどれぐらいかかるの? 汗
と気になる悩みは尽きませんよね^ ^;
もしキャンセルして払い戻しをした場合かかる料金は以下の感じ
乗車券 | 乗車券手数料 | 特急券手数料 | 合計 |
---|---|---|---|
普通車自由席 | 220円 | 220円 | 440円 |
普通車指定席 グリーン車 |
220円 | 特急券の3% | 220円+特急券価格の30% |
といった感じになります。指定席の手数料が高いですね~汗
2日前までなら指定席の特急券も330円で済むのですが当日だとお高いのです^ ^;
もし特急券が4000円したのであれば手数料は1200円+乗車券の220円の1420円
といった感じになります。
なので当日キャンセルした場合は手数料も結構かかるという事を覚えておきましょう。
手数料がかからない方法はある
といった感じに当日キャンセルした場合の手数料について紹介してきましたが、
こんなに手数料かかるのかぁ…。
とがっくりした方もいるのではないでしょうか?当日キャンセルだから仕方ないとはいえ少し高い…
と思った方は非常に多いと思います。私も始めて払い戻しをした時はもやっとした気持ち抑えられませんでしたし^ ^;
ただ当日キャンセルでも手数料がかからない場合があります。それは
その日に払い戻しではなくきっぷの変更を発車前に行う。
という事です。(例外有り)
発車前であれば日付及び時間、区間の変更が可能なんですよね。
1回目であれば無料で変更できるので今日は無理になってしまったけど来週利用する!
って方であれば払い戻しではなく変更が良いでしょう。
割引切符購入の場合は制約がある事も
ただし今の話はみどりの窓口や券売機で正規料金で購入した限りでの話。
旅行会社での購入、各種割引での購入は上記の事にはあてはまりません。
例えば
・正規料金で購入した場合と同じように指定列車の出発前ならOK
という割引キップもあれば
・一切の変更不可
といったケースもあります。これは旅行会社やネット上での割引キップ購入会社によってさまざまです。
割引ゆえに制限が通常購入より制約があるんですよね…。もしキャンセルになった場合各種会社に連絡してみましょう。
新幹線のチケット当日の払い戻し方法
新幹線の当日のチケットの払い戻し方法は原則「みどりの窓口」にて手続きを行います。
旅行会社などで購入した切符もみどりの窓口で行えます。なのでまずは
みどりの窓口に行く!
という事を覚えておけばOKです。変更の場合も同様ですね。
窓口に行き事情を伝えて乗車料金から手数料を引いた額を受け取るようにしましょう。
クレジットカードのケース
クレジットカードで購入した場合はどうなるの?
と、気になる方もいますが基本みどりの窓口にて対応してもらえます。ただ購入した際のクレジットカード持参を忘れないようにしましょう。
購入金額を一旦戻され、手数料が引かれるという形になります。
いつ戻ってくるかは会社の引き落とし日によって異なるので注意しましょう。
ただ旅行会社などで購入した場合はJRの窓口で対応出来ない場合もあるそうです。
購入時の旅行会社の注意書きを確認しておきましょう。
新幹線に乗り遅れた場合
新幹線に乗り遅れてしまった…その場合はキャンセル出来ないよね?
って意見もちらほら聞こえてきそうですね。
実際私も寝過ごして指定の時間に乗り遅れた…なんて事は何度かあります 汗
乗り遅れた場合ですが
指定席券はキャンセル出来ませんが自由席であれば当日であれば乗車可能です。
指定席に座る事は出来ませんが乗り遅れた場合は致し方なし。自由席に乗って目的地に向かいましょう。
割引きっぷの場合はチケットが無効になる事も
またここで割引チケットゆえに…って点があるのですが
割引チケットの場合後続の自由席にも乗れないケースがあります。
ただこれは割引チケットによって異なるらしいのでもし割引キップで乗り遅れた場合はまずみどりの窓口に相談してみましょう!
最後に
新幹線の当日キャンセルは出来るのか?また払い戻しや手数料についてまとめてみました!
本当はしたくはないんだけど当日どうしてもキャンセルせざる負えない…って事あると思います。
そんな時はまず発車前にみどりの窓口にて相談、対応してもらいましょう♪