
年末年始になると実家へ帰る為に新幹線を利用する方は多いと思います。
そんな私も実家に帰る為に新幹線を利用するのですが、
年末年始って新幹線を利用する方って非常に多いんですよね^ ^;
その結果予約が取れずに自由席にぎゅうぎゅう詰め…あれは本当に辛かったです。
そんな経験をされた方もいるのではないでしょうか?
という事で年末年始の新幹線の予約はいつから取れるのかについてしっかり調べてみました!
目次
年末年始の予約はいつから取れる?
まずいつから予約が取れるのか抑えておきましょう。
新幹線の予約って基本乗車する日の1ヶ月前の朝10時から取る事が出来るんですよね。
といった場合11月29日の午前10時から予約を取る事が出来る。
といった感じです。
流石に1ヶ月前からほとんど埋まる…って事はないそうですが
利用する予定が早いうちから決まっているようであれば確保しておきたいですね!
新幹線の予約状況を確認したい場合には?
新幹線の予約状況を確認する方法はいくつかあるのですが、
その中でもちゃちゃっと確認出来るのがJR CYBER STATION。
乗車日と時刻、乗る電車と駅を入力するだけで予約状況を確認出来るんですよね。
私も年末年始、GW、お盆など新幹線が混雑する際はよく利用させてもらっています♪
なので
②空いているなら予約を取りにGO!
といった感じがスマートだと思います♪
(予約取りにいったけど空いてなかった…だと時間の無駄になってしますしね^ ^;)
新幹線の予約の取り方について
といった感じで年末年始の新幹線の予約がいつから取れるか確認した所で
新幹線普段使わない方はどうやって切符買えば良かったっけ?
と忘れている方もいるかもしれないので確認しましょう。
みどりの窓口
一番定番なのはみどりの窓口ですね。
調べるまで知らなかったのですがJR全線きっぷうりばという名称もあるそうで。要はJRの窓口で新幹線の切符を購入する事が出来るんですね。
みどりの窓口へ行ったら。
「この日のこの時間の新幹線の切符を欲しいのですが?」
といったら指定した時間の新幹線を紹介していただいて空いている席を紹介してもらえます。
初めて購入するのならみどりの窓口で購入するのが迷わず無難かな?と個人的に思います。
混雑に注意
ただひとつだけ注意点が…。それは年末年始のみどりの窓口は混雑しやすいんですよね(´・ω・`)
特に土日は混雑しやすいのでみどりの窓口を利用する方は混雑する可能性を考慮して切符を購入していきましょう。
切符券売機
新幹線の切符券売機でも前もって指定席を購入する事が出来るんですよね。
券売機がたくさんある駅の場合はみどりの窓口ではなくて券売機で購入する事オススメです♪
②乗車日が表示されるので○月○日以降を選択
③希望日を押して指定時間を設定→購入
といった感じで購入出来ます。
初めての場合はとまどうかもしれませんが慣れてしまえばそんな難しくはないですね♪
みどりの窓口の混雑を回避したい場合は券売機での購入を利用するのも良いでしょう。画像付きで詳しい購入方法については別の記事でまとめました。
関連記事:新幹線の券売機の買い方。自由席やクレジットカードでの購入方法まとめ!旅行会社
よく旅行会社では新幹線のパック企画があって、例えば
「新幹線+ホテル」
「新幹線+おみやげチケット」
「新幹線を利用したツアー」
などをやっており、旅行会社でのメリットは自分の目的がそのパックと合致した場合通常より安くなる。
が最大のメリットです。私もよく利用しています 笑
ただし旅行会社が企画している新幹線パックは
- 乗車の時間が指定されていたり
- 変更が効かなかったり
と、色々制限があったりします。実際に利用してみる際に窓口で確認してみる事をオススメします。
といった感じですかね。
あと金券ショップで購入出来る新幹線の回数券ですが、年末年始では利用出来ないので注意しておきましょう!
年末年始の新幹線は非常に混雑する
まぁこれは言うまでもないとは思ってはいたのですが、普段利用しない方の為に一言。
ご存知の方も多いとは思いますが、GW、お盆、年末年始は帰省ラッシュなどで新幹線、非常に混雑するんですよ 汗
わかりやすく参考となる画像を参照させていただきました。
参照:国土交通省都市鉄道の混雑率調査結果、資料1:三大都市圏の主要区間の平均混雑率の推移より
200%とか250%とか見てからにやばいじゃないですか。これが年末年始の自由席の新幹線の混雑具合です。
これを何時間も立ちっぱなしとか地獄です。経験したからわかります(指定席買えなかった…泣)
もちろん利用する駅にもよるのですが、
指定席の予約は1週間前だとすでにいっぱいで購入出来なくなる可能性があります。
なので年末年始に新幹線を利用する際は早いうちに予約を取って指定席を確保しましょう。
自由席を利用する方は…混雑を覚悟しましょうね^ ^;
※年末年始のピークや混雑についてまとめました。
関連記事:年末年始の新幹線の混雑予想最後に
年末年始の新幹線の予約はいつから出来るのか紹介していきました。
年末年始の期間中の新幹線って本当に混雑するんですよね。
だからこそ予約はした方が良いです。
記事を読んで新幹線の予約の取り方が参考になったのであれば幸いです^ ^